忍者ブログ
数珠
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[3035]  [3034]  [3033]  [3032]  [3031]  [3030]  [3029]  [3028]  [3027]  [3026]  [3025
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




菩提樹 数珠をくわしく調査してみると、なかなか面白い事に気がつきます。
<googleニュース>
Q京都方面に詳しいか、在住の方に、お聞きしたいのですが、数珠を豊富に扱っているお店を探しています。出来れば、観光名所付近だと嬉しいです。数珠を購入した後、観光出来たら良いなと思いまして。オーダー可能なら、尚、嬉しいです。(多分、殆どのお店はオーダー可能だと思いますが・・・)夫婦で、自分の宗派の数珠を一緒に選びたいのですが、夫は、百貨店よりも、二人の思い出深い京都で購入した方が良いのではと提案してました。初めてデートしたのも京都なので、人生の最期に使う数珠を選ぶには相応しいような気もします。葬儀の時に、お棺に入れて欲しいので、珠無しの菩提樹だけで作ろうかなと考えています。どんなに仲良しでも、最期の時には、中々同時とは、いかないですから、せめて、一緒に購入した数珠を持って逝って欲しいと言う私の願いを夫が聞き届けてくれて、どうせなら、京都でと言う事に成りました。数珠は御守りの功徳も有ると言うので、お互いに贈りあった数珠は、最期を飾ると言うよりも、少しでも長く共に側に居たいと言うお互いの願いや相手の無事無難、健康を願う気持ちが宿っている気がするんです。だから、通常の様に、葬儀屋さんにお任せするのでは無く、楽しい思い出を添えて、二人で選んだ数珠を最期に使う事にしました。まあ、方便のような物ですが、逝く時に、楽しかった思い出の纏わる数珠と共に逝くのなら、後に残す者への憐憫の情や心残りや寂しさが薄れるのでは?とか、思うんですよ。(^^;A人の死はどうしたって哀しく惨い物なので、少しでも、逝く者も、残る者にも、優しい別れに出来たならと願っています。夫も私も、とても、寂しがりやなので。どこか、良さそうなお店が有ったら、紹介頂けないでしょうか。
A寺町京極の安田念珠店がお薦めです。三百年以上経つ老舗で、各宗派の数珠をたくさん扱ってます。他には、あなたの菩提寺(真宗では「おてつぎ」と言うんですかね?)の本山(お東かお西か)に電話をして御用達の念珠店を紹介してもらうのも手です。いずれにせよ、専門店の方が品揃えは良いです。妙心寺の花園会館は、臨済宗向きの他は、一般向け(各宗派共通で使えるもの)はあると思いますが、真宗向けというのは扱ってません。ちなみに、安田念珠店からは、誓願寺、本能寺、錦小路(市場)などがすぐ近くです。少し足を伸ばせば八坂神社、祗園の街並み、建仁寺、清水寺など。所謂、東山界隈の観光名所が目白押しです。ただどこも賑やかな所ですから、静かに巡りたいと思われるなら、妙心寺はいいですよ!近くに等持院もありますが、ここも静かなところです。金閣寺、龍安寺、仁和寺など名刹が近接してます。あなたの体調が許すなら、京都で一泊か二泊されて、ゆっくりお過ごし下さい。いつ頃お見えか分かりませんが、鴨川沿いの納涼床での食事は先月から始まっており、7月からは北野上七軒でビアガーデン(芸妓さん舞妓さんが相手してくれます)が始まります。色々な京都の風情に触れて頂いて、たくさんの良い思い出が出来ますことを祈念致しております。

お守りとしての数珠(又は身に付けられる物)がほしいのですが
お守りとしての数珠(又は身に付けられる物)がほしいのですが 一生物の数珠が欲しいのです。 家族3人分の数珠を購入したいと思っています。 お葬式とかに使うヒラヒラが付...

菩提樹
学名:Ficus religiosa

この木の下で釈迦が悟りを開いた事で知られ、寺院の庭園によく植えられる。

釈迦が実際に悟りを開いたのはインド菩提樹(桑科植物)であり、別の植物である。




雑貨 ルドラクシャ(菩提樹)キーホルダー 【緑系】

価格: 147円 レビュー評価: レビュー数:

インドからやってきたルドラクシャと呼ばれる菩提樹の実をあしらったキーホルダー。インドで古くから愛される鈴の音とともに、糸で作られたボンボンは、手作り感たっぷりで温かみのあるキーホルダーになっております。 毎日使うものだからこそ、ちょっとインド風にしたい…インド好き、アジア好きの方だったら誰しも思うと思うのですが、そんなあなたの希望をかなえてくれる素敵なキーホルダーです。 【商品詳細】長さ:10cm程度、重量:10g程度 【ご注意事項】この商品は一個一個手作りですので、糸の色や長さなどが多少相違している事がございます。
...さらに詳しい情報はコチラ







魔の山〈上〉 (岩波文庫)

価格: 1,008円 レビュー評価: レビュー数:


...さらに詳しい情報はコチラ





天然石|数珠ブレスレット【選べるレビュー特典】◆選べる4種◆尺玉 天竺菩提樹 印度翡翠 腕輪念珠【今だけ37%OFF】【パワーストーン】【アベンチュリン】【お守り】【107000177】【送料無料】
価格: 5,250 レビュー評価:4.6 レビュー数:5
自然が作り出した趣ある風合いをより身近に感じて頂きたい・・そんな思いの詰まったブレスです。通常、本式お数珠に使われるものを使用しましたので、他のブレスとは違った粋さを演出できます。天然石と菩提樹のコラボレーションブレス☆今回は特別に37%OFFにてご提供させて頂きます!! 商品説明 三大聖樹の一つに数えられる菩提樹には、星月菩提樹、金剛菩提樹、龍眼菩提樹など、様々な菩提樹があり、その中でも、菩提樹最高峰と言われる天竺菩提樹は、かつて、1本の木の下でお釈迦様が悟りを啓かれたという、その木が天竺菩提樹であった事で有名ですね。 とても軽いので、携帯性にも優れている事から、ご住職の方をはじめ、多くの方


◆数珠/パワーストーン専門店「はな花」◆お守り効果が絶大な108珠タイプ!【選べるレビュー特典】108珠 真言宗 星月菩提樹 印度翡翠仕立 腕輪念珠【パワーストーン】【お守り】【107000134】【
価格: 10,500 レビュー評価:4.75 レビュー数:4
本式数珠のミニチュア版。眼精疲労にも効果あり☆ 積極的になれる印度翡翠仕立てで! 商品説明 星月菩提樹と印度翡翠で仕立てた、本式数珠のミニチュア版腕輪念珠でございます。 親珠と天珠に印度翡翠をあしらい、遊び心あるブレスレットに仕上げました。 主珠に使用しました星月菩提樹は、お釈迦様がその下で『菩提(悟り)を開いた』ということで有名な木です。長くお使い頂きますと、星月菩提樹の実、そのものから出る油分で、星月菩提樹の表面が綺麗な飴色に変わっていきます。使い込むほど艶が増す楽しみがありますので、人気素材のひとつです。 また、親珠・天珠に使用しました印度翡翠(いんどひすい)は、あなたの心の奥まで明るく


お守り効果が絶大な108珠タイプ!【選べるレビュー特典】108珠 星月菩提樹 虎目石 腕輪念珠【今だけ37%OFF】【パワーストーン】【ブレスレット】【数珠】【天然石】【107000077】【送料無料
価格: 5,250 レビュー評価:4.75 レビュー数:4
本格的な108珠ブレスレットで身に降りかかる災いを防ぎ幸運を招く!! 商品説明 本格的な数珠をいつも身につけて頂けるように、本式数珠と同じ、主珠108珠で仕上げました。身に降りかかる災難を防いでくれるお守り腕輪念珠です。 星のような模様が浮かぶ「星月菩提樹」の実は、悟りの木として仏教の三大聖樹とされている、とても功徳の高い素材です。親珠・天珠には、金運・仕事運が上がる効果がある、非常に人気な虎目石がアクセントになっています。 2重ですが、非常に軽く、手に馴染みやすい腕輪念珠です。 素材 親珠: 虎目石 丸珠(8ミリ)  主珠: 星月菩提樹 みかん珠(約6×3ミリ) 天珠: 虎目石 丸珠(5ミリ


天然石|数珠ブレスレット【選べるレビュー特典】◆選べる4種◆尺玉 天竺菩提樹 茶水晶 腕輪念珠【今だけ37%OFF】【パワーストーン】【スモーキークォーツ】【お守り】【107000178】【送料無料】
価格: 5,250 レビュー評価:4.25 レビュー数:4
自然が作り出した趣ある風合いをより身近に感じて頂きたい・・そんな思いの詰まったブレスです。通常、本式お数珠に使われるものを使用しましたので、他のブレスとは違った粋さを演出できます。天然石と菩提樹のコラボレーションブレス☆今回は特別に37%OFFにてご提供させて頂きます!! 商品説明 三大聖樹の一つに数えられる菩提樹には、星月菩提樹、金剛菩提樹、龍眼菩提樹など、様々な菩提樹があり、その中でも、菩提樹最高峰と言われる天竺菩提樹は、かつて、1本の木の下でお釈迦様が悟りを啓かれたという、その木が天竺菩提樹であった事で有名ですね。 とても軽いので、携帯性にも優れている事から、ご住職の方をはじめ、多くの方


浄土宗男性用の正式な数珠数珠 浄土宗用 三万浄土 星月菩提樹、虎目石入り 利休色利休房
価格: 15,120 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
浄土宗・時宗用の正式な数珠です。ご覧の通り、2つの環がクロスした独特の形態です。三万浄土のサイズは通常、男性用のサイズです。星月菩提樹ベースで【親・つゆ】に虎目石を入れた仕立てで自然な組み合わせ。房自体は丈夫な利休房で、虎目石によく似合うこの色は『利休』色です。黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。房を止めている部分の環には銀環を採用しています。 ピンと張った場合の親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 備考 約28cm 約11.7mm 約13.9mm 銀環入、桐箱入り 【お勧め数珠入れ】 ソフトタイプ ちりめん数珠入れ 正絹遠州緞子 数珠入れ 麻数珠入れ 古渡り緞子 数珠



仏具 おりん


PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  数珠について All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]