忍者ブログ
数珠
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、今日は数珠巡礼についてです。


数珠、そしてお葬式についての常識、どう考えたらいいですか?
先日四国の八十八箇所巡り(回ったのは一部ですが)に行った際に、持参した数珠のことで友人に色々言われました。それは私の母が嫁入りの時に持たせてくれた淡いピンクの珊瑚で房が紫色の物です。それを今まで

巡礼開始
一番札所で身支度を整え、いざ出発!残念ながら、数珠、袈裟、経本等の基本用品を家に忘れ、余計な出費となりました。仏様が試練を与えてくださったと真摯に受け止め、修業致します。

奈良と京都へ行ってきました
数珠巡礼をしていることもあり、1泊は延暦寺に泊まろうかと考えていましたが、お大尽の希望により奈良の旅へと変更。 奈良は十数年ぶりとなりましたが、充実した旅となりました。京都よりも静かでいいですね。今度は京都に泊って奈良へ行くというのも考え ...





仏壇、仏具が何でもそろう!
仏壇、仏具
仏壇 屋情報
仏具とは?
ご先祖様、ありがとう
数珠について
仏壇情報
魅惑のパワーストーン
仏壇
お線香のお話
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  数珠について All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]